最近、ゴンゾーって芸人が非常に気になる、ミカミンです。
あの、無表情のタンバリン(笑)サイコーです(笑)
あまり、私は芸人、詳しくないんですが、(レッドカーペットとか、見ないし)
この人は、「ガキ使い」の、大みそかスペシャルで見てから、衝撃的で、忘れられないんですが・・
いつか、ゴンゾーのようにタンバリン鳴らすのが目標です(笑)
そんな、ゴンゾーのタンバリンさばきは
→ こちら♪さてさて、昨日から久々にいいお天気だった、ミカミン地方♪
みなさんのとこも、きっといいお天気だったんでは??・
そんな中、ふと窓を見ると・・・

裏山に咲いている、ノアザミに、クロアゲハ(多分)が、蜜を吸いにきてました♪
あぁ、自然だな~、のどかだな~と思い、外にダリアを連れてやると・・

ここにも、自然児が1匹(笑)
見えにくいですが・・・子バッタ(真ん中の黄緑の)に、ダリア興味津津♪
・・と思ったら・・・
ウォ!!!(汗)危うく子バッタを襲いそうだったので、子バッタは草むらに避難させてあげました。
「退屈~」・・と、散歩バッグを漁りだしたので・・・お散歩へ行くことに!
「よっしゃ!!!」本日もやる気満々!
・・このときは、まさかあんなことになるとは・・・

またもや、サラダバーしようと・・・・(笑)
・・止めましたけどね(笑)
この後なんですが・・・
ちょっと、長いので、ご興味ない方は、こちらでポチっとお願いします!
にほんブログ村
いつもの、ダリアを放牧する広場は、今日は人が多かったので、広場には入らず、その周りをお散歩してましたら、
広場の横のベンチに、中学生くらいのヤンキーぽい男の子4,5人がいたんです。
その横を通り過ぎる瞬間、私たちの前に出てきて、ダリアに向かって急に
「オラ!!!」って、大声を出してきたんです。
ダリアは、びっくりするとその場で固まってしまうんですが、その時もびっくりして固まってしまったので
私は抱っこして通り過ぎました。
明らかにおちょくってるって、分かりますしね・・
その後、少し離れてから地面に下ろしてあげて歩き出した瞬間、急に「パーン!」って
爆竹(火薬?)みたいのを4,5発鳴らしてきました。
爆竹は、ダリアに向かってではなくその場で鳴らしてたのですが、すごい音がするので、ダリアまたもや固まってしまい、
私はまたもや、抱っこしていつもの撮影場所まで移動。
その間、ダリアは私の腕の中で、「キューン」ってちょっとふるえながら鳴いてました。
よっぽど、怖かったみたいです。
爆竹鳴らしたのも、広場にいた子供たちがびっくりするのを面白がってやってるんでしょうが、
正直かなり、腹が立ちました!
人や犬を、驚かして何がそんなに楽しいの??一体??
ダリアは、パピコ時代、お散歩嫌いだったのですが、やっと大きくなるにつれてお散歩が大好きになってきたのにこれ
でまた散歩嫌いになったらどうしよう・・と。
今まで、その公園には何度もお散歩に行ってるのに、こんなことは今まで初めて!

・・・そして、ママもちょっと落ち込む(笑)
今思えば、通り過ぎる時、抱っこしたほうがよかったのか・・とも思ったり、でも、過保護はだめか・・とも思ったり。

テンションダダ下がりの、ダリア(笑)
まぁ、帰るときはしっかり歩いてくれたし、散歩嫌いに戻るということはなさそうですが(笑)
長くなってすみません・・
ただ、ちょっと私もテンション下がってしまったため、ちょっと愚痴・・ということで(笑)
テンションダダ下がりな親子に「頑張れ!」のポチっとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2010/05/31(月) 00:02:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
学生ってバカな子が多いので仕方がないですよ・・・
いつか自分が犬を飼ったり、子供が生まれたりした時に同じ目に合いますから!!
必ず悪いことしたらそれが自分に戻るんで馬鹿な人間のやることは無視してくださいね!!
だいたい、そういう子は犬が怖いのでそんなことしてるんで、
小型には平気でするけど大型には出来ないでしょうしね・・・
ダリアちゃんのトラウマにならなくて良かったのですが・・・
これからもダリアちゃんがお散歩は楽しいって思えるような散歩が出来たらいいですね!!
でもバッタは食べないように。。。
我が家のバカはよく食べますが(笑)
- URL |
- 2010/05/31(月) 07:12:44 |
- タカセ #-
- [ 編集 ]
ダリアちゃん・・・こわかったねー><
でも、ママがいたからだいぶ良かったかな?
中学生たちは遊びでやってるんだろうけど。 まったく~腹が立ちますね。。
人の迷惑にならんように遊んでくれー!と思いますよね^^;
ダリアちゃんがこれからも楽しくお散歩できますように^^
- URL |
- 2010/05/31(月) 21:34:48 |
- yasuyo #jC3ZQd9k
- [ 編集 ]
あぁー腹立つ!
ミカミンさんがんば!
もうそういうのはかわいそうな目で見てやって。
うちの周りも夜中によくバイクで爆音で走り回ってるバカがいますよ。
あんずはバイクの「ヴォーン」音にビビるので腹立ちます!
タカセさんも言ってるけどいつかきっと自分に返ってくるんですよ。
ダリアちゃんはおりこうさんだからママがいればきっと大丈夫!
お散歩キライになんかならないですよ!
うちもこないだダンゴムシを・・・。
- URL |
- 2010/05/31(月) 22:46:51 |
- あんママ #-
- [ 編集 ]
嫌なガキどもですねぇ~もうそういうのは、無視無視!!
でも、爆竹はやりすぎやろう~
ダリアちゃんのとらうまにならないといいけれど。
ウチも散歩コースに公園があって、少子化といってるけど、子供うじゃうじゃで『あっ、ブルドッグやぁ』とか、いろいろいわれたり、自転車暴走したりしてあぶないので、わらびは抱っこします。
躾が悪いというか、ほんとタカセさんがいうように、自分にはねかえってくるから大丈夫ですよ。神様はちゃんとみてるもの。
ミカミンさんも元気だしてくださいね!!
- URL |
- 2010/06/01(火) 10:02:58 |
- Dai #XBAsFpRM
- [ 編集 ]
>タカセさん
そうですね~、ほんとバカな子が多いです。
バカやるのはいいとしても(青春だし)、ヒトに迷惑かけちゃいかんと思うんですよね~
ましてや、弱いものに悪さするとか、いかんと思うんですよ。
子供脅かしたり、小さいワンコおびえさせたり。
ほんと、タカセさんが言うとおり、いつか同じ目にあったときに気付くんだろうな・・
それで、タカセさんのコメント見て思い出したんですが、ウチ代々大型犬しか飼ってなくて、
(ラブラドールとか、ボクサーとか)、小型犬飼うのはダリアが初めてなんです!
そんで、言われてみれば、ボクサーや、ラブと歩いてるときって、こんなちょっかいとか経験したことなかったです!
むしろ、向こうがよけて逃げてくって感じで。
そう考えると、犬が嫌いだから、小さいダリアにあんなことしたのかなーって。
これもいい経験になったので、ちょっと怪しい子たちがいるときは避けて歩くとか、もうちょっとダリア目線で考えて散歩しようって思いました!
そして、バッタ・・ダリアは猫パンチでたたこうとしてましたからね(笑)
ポン酢ちゃんは、食べちゃったんですね(笑)
・・さすが自然児(笑)
- URL |
- 2010/06/01(火) 23:02:52 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>yasuyoさん
多分、ダリア相当怖かったと思います~
抱っこした時ほんと震えてましたから。
脅かされたときより、爆竹がやばかったんだと思います。
抱っこした後も、その方向何度も振り返ってましたし。
子供は、楽しそうに遊んでたのに、その爆竹でびっくりしてちょっと「しーん」ってなってたし。
バカやってもいいからヒトに迷惑かけないように遊んでいただきたいなぁって・・
ダリアが、今まで通り、人好き、散歩好きでいてくれるように頑張ります!
- URL |
- 2010/06/01(火) 23:07:16 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>あんママさん
うわーん!ありがとうございます!
ほんと、ちょっと落ち込んでたんですが(なぜあの道を通ってしまったのかとか、最初から抱っこしてあげてればよかったとか)みなさんの言葉でだいぶん救われました。
バイク!!
いますね~!!ブロロロ~ってうるさい爆音鳴らすの!
あーさん、怖いよね~バイク音!ほんと腹立ちます!
ほんと、いつか自分に返ってくるんですね、きっと・・
ダリアがお散歩嫌いに戻らないように頑張ります!
もっと楽しいって思わせなくっちゃ!
それと・・あーさんはダンゴムシいっちゃいましたか・・・(笑)
- URL |
- 2010/06/01(火) 23:16:09 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>Daiさん
そうです!爆竹はやりすぎでしょ!!
かなーり腹立ちました!
ワンコだけじゃなく、広場にいる子供たちがびっくりして、「シーン」ってなってるの見て、そのヤンキー達は笑ってましたからね!
いつか、自分に返ってきたときに気付くんだろうな・・
ダリアも、「オラ!」って言われたことより、爆竹がよっぽど怖かったらしくほんとに震えてましたから。
トラウマにならないように、お散歩楽しいってもっと思わせなきゃ!
自転車暴走とか、ほんと危険ですね!
やっぱり、Daiさんが言われる通り、公園内とかは抱っこしたほうがいいのかもしれないですね・・
これからも、ダリアがお散歩好きや、人好きのままでいてくれるように頑張ります!
(ワンコに対しても、もっと社交的にしなきゃ! 笑)
ありがとうございます!
- URL |
- 2010/06/01(火) 23:23:45 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
まったくです。
皆さんのおっしゃるように、大型犬にはきっとしないんでしょう。
余計に腹がたちます。
一番大切なことが、伝わっていなくて勉強が出来ても。子供だというだけで。
昔は頑固爺がいてくれたのに。
今の子達には正面から向き合う人間関係が希薄な気がします。
もどかしい。
ダリアのような。もっと。大切な愛おしい存在の大切さを学んで欲しい。
- URL |
- 2010/06/02(水) 00:55:41 |
- バレン #2Z5jlXfU
- [ 編集 ]
>バレンさま
初めまして。
コメントありがとうございます。
そうですね~きっとこういう子たちは大型犬にはしないんでしょう。
小さいものや、弱いものに、こういう悪さをするんですよね。
確かに、昔はこういう事を注意してくれる、怖い大人の人がいましたね~
「こら!!」って怒ってくれる人。
今はそういうことすらない・・
そうですね、大切な存在ができれば、きっと分かってくれると思うんですが・・
もどかしいですね・・
- URL |
- 2010/06/02(水) 23:11:18 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]