とうとう、オウチの「ガリガリ君パイン味」のストックがなくなった、ミカミンです。
(ちなみに、正式名称は、「ゴールデンパイン」味です。)
大事に、できるだけ食べないでおこうと思ってましたが・・・・
・・・・見事に、じぃじに食べられました・・
昨日、テレビで「ガリガリ君」の工場の特集やってたんですが、本気で行きたい衝動にかられました。
(テレビの名前はド忘れしましたww)
あー・・食べたい・・ww
そして、私本日、写真家「森山大道」さんの講演会を聞きに美術館に行ってきました。
ちょうど、今、その美術館で、「奈良原一高」さんと「森山大道」さんの写真展がやってまして、
今日講演会があったので・・。
2時間の講演でしたが、とっても、いい刺激になりました。
さてさて、そんな中、ダリアさんの皮膚状態ですが・・
<before>
背中の丸の部分が、毛が抜けて、少しボコっとなってたのが・・
<after>
(オスワリさせて撮ったので、ちょっと分かりずらいですが・・)
ボコっとしたのは、注射の次の日には良くなり、今日はあまり目立たなくなってました。
よく見ると毛はまだハゲてますが・・・w
そして、結構ひどかったこちらー
<before>
(ボケてますが)、ハゲがけっこうひどい・・ww
<after>
こちらは、まだハゲてますが、少しづつ落ち着いてきてます。
もちろん、このほかには出てません。
今日、シャンプーしたのですが、しっかり乾かしました!(冷風と温風少しで)
お外遊び後、濡れ(蒸し)タオルで拭いた後も、冷風ドライヤーで乾かしてます。
先生曰く、乾かさずにしておくと毛の中の肌が蒸れて、皮膚トラブルになりやすくなるそうです。
肉球や、指の間もしっかり乾かすことが大事みたいです。
ただ・・抗生剤飲んでるせいかもですが、口臭が少しきつくなり(胃が悪いようなニオイ)、便も少し臭いです。
そして、ちと柔らかめ。
そして、ご飯前にちょっと吐くことが。
お腹が減りすぎてるのか、胃が荒れてるのか・・・
以前、膀胱炎で抗生剤飲んだ時も同じことが起ったので、多分抗生剤のせいかと思いますが、
(抗生剤のせいで胃が荒れてたり、腸内細菌が減ってたり)あんまり、続くようなら相談しようかな・・
「・・・・・」・・・ん???どーした??ww
「あたし・・口臭い??」口って言うか、息がねww
歯磨きしててるのに臭いんだから、多分お薬のせいかなー・・
飲み始めてから、臭くなったし。
お口のニオイが気になっちゃうダリアにポチっとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2010/08/01(日) 22:51:03|
- 病院
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ダリアちゃん、ハゲてたところが治ってきて良かったね☆
これでひと安心ですねー。
R動物病院ですか!
アタシが気になっているのは伯耆町の動物病院ですー。
ただ、家から近いっていう理由だけですけどね(笑)
たしかに、あの動物病院は通院が長くなると診てもらう先生が毎回違うのがちょっと嫌かも。
ただ日曜日にも診てもらえるのが良いんですよね…。
- URL |
- 2010/08/02(月) 15:33:09 |
- テチのかーたん #mQop/nM.
- [ 編集 ]
アルもダリアちゃんみたいに、ハゲができてたんです。治ってまたできて~の繰り返しだったのですが、今回は結構な範囲にできてしまっていておかしいな~と思っていたところ、ミカミンさんのブログですよ。耳も腫れていて(これは関係なかったのですが)気になって連れて行ったところ、「フンギ」って言われました。
この「フンギ」イタリア語で「きのこ」を意味します。なのでフンギ(きのこ)→じめじめした所にできる→水虫 になるのです。なのでいきなり「水虫の疑いがある」って言われてドキーっとしたんですが、多分細菌ってミカミンさん書いていたので、あー~~あれだ、菌だーってパニックにならずにすみましたよ・・・。聞いてなかったらアルは全身水虫犬になるところでした(笑)。
今は検査待ちです。ひとまず”疑い”段階です。塗り薬をもらってって様子見です。ダニや蚊の可能性もあるらしいので。
日本語と外国語の文化の違いを感じてしまった一日でした。
- URL |
- 2010/08/03(火) 07:56:04 |
- パンチェッタ #-
- [ 編集 ]
ダリアちゃん薬が効いてきて良かったですね
この時期のシャンプーはタオルドライだけになりがちなので
私も気を付けなければと思ってしまいました
ムルも肌が弱い子なので…
ダリアちゃん、ダリアちゃんは口臭くてもカワイイよ~!!
- URL |
- 2010/08/03(火) 11:47:11 |
- だいすけ #5AGSUf/Y
- [ 編集 ]
>booさん
すこーしづつですが、いい兆しが見えてきたので、ちょっぴり安心してます!
まだまだ、気は抜けませんけどね!
プギっちゃんも、前に吐いちゃうって言ってましたもんね!(ブログで見ました)
やっぱりお腹すきすぎなんだろーか・・
と思い、ちょっとプギっちゃんのプチ真似して、お薬飲んでる間だけ、チョビット朝と夜のご飯の間にフード少しあげることにしたら、吐かなくなりました!
てことで、お腹空き過ぎが原因かも・・ww
相変わらず、ちょっぴりお口が臭いダリアですが、booさんに励ましてもらって喜んでおります~
ガリガリ君、残念です・・
でもね、昨日それに代わるものを発見しました!
「アレキサンドリア」味です!
工場見学ツアーあったら、絶対申し込みます!そしたら、一緒に行きましょう!ww
- URL |
- 2010/08/03(火) 23:17:24 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>テチのかーたんさん
治ってきました~!
まだまだ、毛は生えてないとこもあるので、気は抜けないですが・・ww
かーたんさんのお近くのとこ、最近きれいになって移転したK動物病院じゃないですか??
あそこも、結構広いですよね!
外から見ただけですが・・ww
前の病院って、日曜も夜までやってますもんねー。
一応、私が行ってるR動物病院も日曜も午前中までやってますよー。
だから、比較的通いやすかったりしますww
- URL |
- 2010/08/03(火) 23:22:00 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>パンチェッタさん
おぉー!!タイムリーでしたね!!
外国語って、1つの単語で色々な意味があるんですね!
確かに、「キノコ」と、「水虫」が一緒の単語って・・びっくりですよ!
皮膚トラブルって、「細菌」とか「真菌」とか色々原因あるみたいなので、検査ではっきり分かるといいですね!
お薬効いてアル君、早く良くなるといいですね!
お互い頑張りましょう!ww
- URL |
- 2010/08/03(火) 23:27:43 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]
>だいすけさん
どうにか良い方向に向かってきてるので、良かったです!
まだ気は抜けませが・・ww
乾かし、結構夏場といえどもジメってしてると、やはり乾かしが大事なようです。
冷風ドライヤーだと、カイカイも出にくくていいみたいです!
温風だと、痒いときは体温まって、よけいにかゆみ増すとか。
肉球や指の間も、冷風がお勧めです!
ダリア口臭くてもかわいいって言っていただいてありがとうございます!
喜んでおりました~!ww
- URL |
- 2010/08/03(火) 23:33:22 |
- ミカミン #-
- [ 編集 ]