上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は、ダリアを連れて動物病院へ行ってきました。
やはり薄毛が気になるので・・・。
飼い主のメモ的なもの、また、ご心配いただいた方にもご報告として記載しておきます。
私的には、かゆみがないし、(かゆがるそぶりも見せないし)皮膚も赤くなってないので、もしかしたらホルモンバランスのせいなのかなー(甲状腺とか、副腎)と思い、先生に相談。
(実はネットで調べて不安倍増にw)
とりあえず、先生に診てもらい、念のため皮膚検査。
耳の中もチェックされて、とりあえず綺麗だけど、すこ~し左の耳の中から、耳垢が取れたので、これも検査。
結果、耳の付け根のハゲてる皮膚からごくごく微量の真菌(マラセチア)が見つかる。
私、マラセチアと聞き、白目にww
ただ、先生曰く、真菌(マラセチア)は健康な子にもあるそうで、それが何らかの原因で増殖すると悪さ(皮膚トラブル)を起こすらしいんですが、ダリアのは、ごくごく微量。
皮膚トラブルになるレベルではないとのこと。
ホルモンバランスは、年齢からは考えにくいと言われたが、念の為と血液検査をお願いしたら・・・
全くの異常なし!!ホルモンの項目以外にも、色々健康診断として項目入れてもらったのですが、血液検査からは全く問題ないとの事。
免疫系の項目も異常なし。
獣医さんも、イマイチはっきりしたことが言えないが、ダリアの元々皮膚弱い体質も考慮して、
微量のマラセチアでも原因になるかもしれないということで2週間塗り薬で様子見してみようということになりました。
ひょっとして夜の手作り食が原因なのか・・・とも思い聞いてみましたが、(栄養が偏ったとかね)
他が異常なく健康優良児の数値なのでそれもとりあえず続けて良いとの事なので、塗り薬で様子見てみます。
アレルギー検査も、聞いてみましたが、ほとんどが陽性で出てしまう可能性もあるので、やはりそんなにはオススメしないとの事でした。
もし、悪化、または改善が見られない場合にしてみてもいーかも。との事でした。
また経過は追々報告していきます。
うーむ・・やはり原因不明・・・
「次回は、ランネタの続きでお送りしまーす」記事の順番が前後しましたが、とりあえずご報告まで。
ランキングに参加中♪
薄毛のダリアにポチっとお願いします。
にほんブログ村
- 2011/02/25(金) 07:42:37|
- 病院
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2