さて
前回の記事 の続きです♪

(iPhone撮影)
「もうちょっと旅行記にお付き合いくださいませー」唐招提寺を後にした、ミカミン御一行様。
ホントは歩いてすぐの、薬師寺も行きたかったんだけど次の目的地を見るのに時間がかかるとのことだったので、
早々に移動です。
そこは・・遷都1300年祭会場の・・・・
平城京!!写真は朱雀門です。
すっごい人!人!!人!!!
ちなみに、こちらワンコも一応入場オッケーです。
ただ、ワンコは朱雀門をくぐることはできないので、私とダリアは横にある入り口から入場しました。
そして、ワンコは会場内の建物内には入れませんが、建物外でもイベントなどやってるため
ワンコ連れの人も結構来てました。
あと、この遷都祭会場、近隣に駐車場が少なく、駅や、ちょっと離れたとこにある専用駐車場からシャトルバスが
出てるのですが、シャトルバスも公共機関の規定に準じてれば、ワンコもオッケーです。
(バッグインでメッシュのふたなどで中は見えにくいようになど。)

(i Phone撮影)
バスから降りた後も、しばらくバッグインのダリアww
会場内は、かなり歩くらしいので、ダリアにも頑張ってもらわねばね!
だって・・・

あのむこうに見える大極殿まで、歩くのですからww

電車も通るしww

(じぃじ撮影)
そんなこんなで大極殿に到着ー!!

私とダリアは、大極殿前のお庭でお留守番です。
この時、かなり暑くなってきてダリアも高速ハカハカが出てきたので、
持ってきてた保冷剤をまき、凍らせたペットボトルでクールダウン。

中はこんなのとかあったらしい・・ww
そして、みんなと合流して、ベンチに座ってフードコートで買ったものでランチ♪
(写真なし・・ww)
そんな中、妹が、「せんとくんに会いに来たのに、せんとくんがおらん・・」と残念がってたら・・
遠くにせんとくんの姿が!!
ダリアをじぃじに見ててもらい、私と妹、なぜか、ばぁばも一緒にダッシュww
着いた先には・・・・

この踊りが・・
・・せんとくんは??
確かに着ぐるみっぽい「せんとくん」の頭を見た気がしたのですが・・角っぽいのもあったし・・
と踊りを眺めてると・・・
「あ・・・・」

遠くから見たら丸い頭に角っぽく見えたんんだ・・
なんで間違えるのかって??
よーく見てください。

せんとくんパネルバージョン。
トレードマークの角が生えてますね。
もう一度さっきの写真・・

これが重なると、似てないですか??
ぱっと見、間違えるって!!(←言いわけww)
でもねでもね、この踊りが終わった後、ステージで歓声がしたと思ったら・・・
わー!!せんとくんだー!!年甲斐もなく、テンション上がる私ww

軽やかに観客にサービスする、せんとくんww
意外にフットワークが軽いことが判明ww

子供から大人まで大人気でしたよー。
約2年前にマスコットの座を「まんとくん」と争ってたとは思えませんねww
あ・・しつこいようですが・・

やっぱ、間違えるでしょ??

・・これと・・ww
さてさて、いっぱい歩いて疲れたので、お宿へ移動です。
ちなみにバスにのるのしんどかったので、駐車場までタクシー乗ったのですが、
タクシーの運転手さんがとってもいい人でした!
「犬連れてるんですが・・」と聞いてみたら「どーぞ、どーぞ」と快く言ってくれて
バッグのメッシュのふたを閉めて乗車してたら、「かわいそうだから、顔出してあげてください」って
言ってくれて、とってもありがたかったです。
Y交通さん、とってもいいタクシーですww
さてさて、次はお宿に移動です!また次回に!!
タクシー内で、ハカハカが響いてたダリアにポチっとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2010/10/21(木) 01:22:02|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0