上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昔習った、牛乳の飲み方に、ジェネレーションギャップを、感じたミカミンです。
というのも、昔、小学校で牛乳飲むとき、先生に「噛んで飲め!」って言われてませんでした???
4つはなれた、妹はそんなの言われてないって言うんですが・・・
私の時は、担任の先生がそう言ってたよーな・・・
小学校の頃、牛乳は「噛んで飲め!」って習ってませんか・・???・・しつこいですか??ww
まぁ・・どーでもいいことですけどねw
別に今でも噛んで牛乳は飲まないし。
さてさて、ちょーっと話はさかのぼりまして、弾丸高知旅行に行った日のこと。
(高知旅行記の記事は→
その①その② )
帰りの休憩は、瀬戸大橋の与島SAにある、
フィッシャーマンズワーフへ!
瀬戸大橋も見えるし、なんか、雰囲気あるいい場所です。


そこに、無料開放してある、バラ園がありました!



なぜか、バラ以外の花もありましたが・・・ww
そこで、お土産を買うことに!!

これ!!見つけたら買わずにはいられないでしょ???
「肉球クッキー」ですよ!!肉球好きには、たまりませんwww

ちなみに、中身はこんな感じw
さすがに、ダリアにこれはあげられませんので、高知で朝市をやってたので、その時の戦利品!

1パック200円だった、路地物のイチゴだよ~
「イチゴー!!」おお!!がっつきすぎて、ピントがwww

味わって食べてます!!
喜んでもらえて良かった~!
・・ちょっと泣いてる・・???w
「まぁ・・イチゴおいしかったから、今回お留守番だったことは許す!」こうして、旅行から帰宅した日に、すぐにダリアと仲直りできたのでしたw
イチゴで買収されちゃった、ダリアにポチっとお願いします!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2010/06/12(土) 22:40:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2