fc2ブログ

ぽむぽむダリア

ボステリ娘ダリアの毎日をぽむぽむお届けします。

ふらっとダリア旅♪2011 ~涼を求めて~

今回は一応定期更新の、ミカミンです。


さてさて、最近のダリアさんをInstagramから。


IMG_1435[1]

遊びが楽しすぎてハカハカなダリアさん



IMG_1436[1]

なんかご不満らしいダリアさんw


以上、最近のダリアでした。


んでここからが、お久しぶりのふらっとダリア旅♪



↓↓↓




さてさて、連休だった、17日のこと。

ミカミン、家族でおでかけしてきました~。


家族なんで、もちろん・・・



IMG_1406[1]_convert_20110721182948

(iPhone)


この方も一緒ですw

保冷剤入り手ぬぐいを巻き、なおかつクーラーバッグに、予備の保冷剤もスタンバイして準備万端!



行き先は涼を求めて~



岡山県の 井倉洞
(太字クリックでHPへ) です!

(追記:HPが間違っておりましたので差し替えました)


・・なぜ、写真がないかって???




ワンコ入場は不可だったからです(泣


ここは、昔からワンコ入場はOKだったんで、ダリアもつれてスリングに入れてスタンバイばっちりだったんですが、連休中や土日や、お盆はワンコ入場不可に変わったそうです。

なんでも、苦情がでたらしく・・




事前に電話、HP等でしっかり確認しなかった私が悪いのですが、連休以外のシーズンオフの土日もだめとなると、

平日休みでない限りほぼワンコは連れてこれないってことですねw

うーむ・・残念・・



IMG_7779_convert_20110721184249.jpg


てなわけで、井倉洞へ向かう途中にある滝の写真だけ撮って帰るw



でも、せっかく来たので・・・・・


IMG_7786_convert_20110721183350.jpg



もう一つの鍾乳洞の 満奇洞 (太字クリックでHPへ)

へ行ってきましたw


ここもワンコ入場はOKなんですが、一応井倉洞のミスを踏まえ、皆を車に残し、事前に受付に直接尋ねてみたら、

(ちなみに駐車場から、満奇洞まではけっこう急な坂道を長く歩くので、歩きやすい靴がお勧めですよ)

「全然大丈夫ですよー」

と、受付のお姉さんのありがたい笑顔とお返事!


・・井倉洞の受付のお姉さんとは大違いww

「途中、かがむとこがあるので、できれば抱っこしてくださいねー」とのこと。


・・もちろんです!!ww


そのためのスリング持参ですから!!w


IMG_7789_convert_20110721183535.jpg


入り口の案内によると、所要時間30分くらいのよう・・


入り口にいるだけで、もうすでに涼しいです


んで、いよいよ中へ!


・・・めちゃ涼しい!!


もう、外の暑さとは別世界です!


で、鍾乳洞内ですが・・・


IMG_7805_convert_20110721183731.jpg

唯一なんとか撮れた写真ww


ほかはブレブレww


あと・・・

IMG_7816_convert_20110721183950.jpg


「龍のひげみたい!」って思って撮った写真が唯一まともにww

龍の顔を下から見たみたいに見える!って私は思ったので・・(恥


写真・・以上!!


ダリアも涼しかったのか、スリングの中でずっといい子にしてくれました。

他のお客さんも、みんないい人ばかりでとても居心地がよかったです。



最後に・・私のブログを見ていただいて、ワンコを連れていこうと思ってられる方へ・・

満奇洞は受付で言われた通り天井が低くかがむとこや、道幅が狭いとこもあるので、確かに大きいワンさんを連れてはちょっと厳しいです。

小型犬もスリングかバッグでないと歩くのに厳しい場所がありますので、行かれる時はご注意をお願いします。

また、これは私が行った際の情報ですので、ワンコ連れで行かれる時は念のため事前にご確認をお願いします。

私の井倉洞のときの二の舞にならないようにww




ランキングに参加中♪
初めての鍾乳洞体験したダリアにポチっとお願いします!



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  1. 2011/07/21(木) 20:30:51|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

登ったど~!!

またまた不定期更新のミカミンです。

そして、絶賛筋肉痛です(笑)

てなわけで、その理由は、後ほど~。

まずは、ご挨拶がてら…





最近のアピール顔(笑)

ご飯食べて、胃を休める為に(すぐに走り回って、ゲーって吐いちゃうため)

少しの間ケージにinなのが、気に入らないらしい…

必死にケージから出してくれアピール(笑)

ダリアの為なんで、いいかげん分かって欲しい(笑)





あと、Instagramから。
オアソビ強制終了で不機嫌なダリア(笑)

てな、最近のダリアでした(笑)

んで、こっから、本題(笑)





10日の日曜日、ミカミン、鳥取県の大山に、6人で初登山してきました。

標高1709mで、中国地方では最高峰なんかな?




張り切り過ぎて、3日前にパッキング完了(笑)

デジイチは、重くてバテるといけないので、今回はなし。

なので、iPhone写真です。



6合目でこの景色。(Instagramから)


すでに感動(笑)






分かりにくいけど(笑)遠くに雲海を見て、興奮したり…






頂上に着いて、弓ヶ浜半島を眺めながら、カレーパン食べて(笑)



(頂上別アングルから)

雲の上にいる~!

今回は、朝の5時半から登頂開始して、ゆっくりペースで登り、8時半には山頂到着。下山は2時間半かけて、ゆっくりペースで下りました。

そして、下山後はもちろん温泉!

温泉に浸かり、登山の疲れを癒し、帰路に着いたのでした。

そして、くたくたで帰ってきたら、シロクロ娘に、お構いなしに遊べと攻撃されるミカミンなのでした。


ランキングに参加中!
3日たって少し筋肉痛が和らいだミカミンに、「ファイト!」のポチッとお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
  1. 2011/07/13(水) 22:02:04|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いざ!大山へ!

さてさて、ブログ2か月近くも放置してたのに、怒涛のアップですw

アップできるうちにしておかねばってことでw


IMG_7441_convert_20110626163718.jpg


写真は、人間用のバンダナを巻いてみた、ダリアw。

やっぱ・・・かわいい♪(←親ばか発言なんでスルーでw)

本格的にダリア用にバンダナ買おうか、悩み中・・




てなわけで、さかのぼること2か月前~w



IMG_7424_convert_20110626163249.jpg

めちゃ近場なんですが・・大山へ行ってきました!

(写真は、枡水高原から)

ちなみに、大山って神奈川にもあるんですね。私が行ったのは、鳥取県の大山(だいせん)。

神奈川は同じ漢字でも大山(おおやま)って言うんですね~。検索してびっくりしましたw



IMG_7411_convert_20110626162116.jpg

4月の下旬だというのに、雪がしっかり残ってました。


IMG_7414_convert_20110626162352.jpg

春なのに雪が積もってることに、ダリア、困惑して固まるw

なので、妹とばぁばに見ててもらい、私と弟、じぃじで大山寺へ行くことに!


IMG_7417_convert_20110626162615.jpg

入場料300円払って(笑)、長い階段を上がり、到着。


IMG_7419_convert_20110626162833.jpg


ぼーっとして、川の流れなどを見てたら・・

じぃじにアクシデント発生!


IMG_7423_convert_20110626163045.jpg



重要文化財である、大神山神社をスルーして、下山しましたw

ちなみに・・じぃじのアクシデントとは・・

この時までは、調子が良かった膝をふとした拍子に完全に痛めてしまい、つえなしでは歩けなくなるまでに・・

その後、GW旅行もキャンセルして、治療に専念しました。

あ、今は治療の甲斐あって大分調子良いので、ご心配なく♪

てなわけで、そんなドタバタのプチお出かけでしたw



ランキングに参加中♪
ポチっとよろしくお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
  1. 2011/06/27(月) 21:54:13|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0

いつもと違うお散歩♪

相変わらず、こたつでうたた寝の癖が直らないミカミンです。

うたた寝ってゆうより、本気寝・・・ww

2、3時間は確実に寝てますねw


さてさて、最近のダリアさん・・


IMG_1099[1]

(iPhone)


ある日、ケージから出してーってアピールの顔が、こんな顔になってたww

顔が痛くないのか、非常に疑問なところですw


んで、木曜日。


やっとこさ、いつも初詣に行く神社に遅すぎる初詣にw

やっと、神社の雪も溶けたみたいだしね。(ここは、階段が急で長いので、雪が積もると恐いのです)

長くて、急な階段を上がると・・


IMG_6891_convert_20110206231207.jpg


はい、狛犬さん、こんにちはw


そして、お参りして、ふと見ると・・


IMG_6894_convert_20110206231033.jpg



「もう、いい~??」

と、退屈そうにしてられたので、そそくさと退散して、ゆっくりと神社周辺をお散歩しました。
(もう、お分かりかと思いますが、境内の中は、まだ雪が残ってましたw)

IMG_6920_convert_20110206230625.jpg


ダリア、楽しかったかい??


IMG_6923_convert_20110206230918.jpg


「・・ん~・・・・」


IMG_6921_convert_20110206230801.jpg


「まぁ、楽しかったかな・・」

そりゃ、良かった!若干、間が開いたのが気になるけど・・w


しょうがないので、この後、庭で泥だらけになるまで、遊んだのでした。

ランキングに参加中♪
遅すぎる初詣に、ちょっと不服気だった、ダリアにポチっとお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
  1. 2011/02/07(月) 01:45:28|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ポニョの旅♪

ここ最近夕ご飯食べたら必ず、コタツで仮眠してしまう、ミカミンです。

いやー、コタツマジックw


さてさて、最近のダリアさんですが・・


IMG_0956[1]_convert_20110120224533

(iPhone)

一昨日のこと。


ダリアご飯終わって、ふと見たら、お鼻にお弁当つけてましたw

ちなみに、ついてるのはダリアご飯に入れたお豆腐。

気づかないでいたようなので、思わず激写しちゃいましたw

さてさて、そんなお笑い担当ダリアさんの出番はここまでw

今回は、ミカミン旅の記事ですので、まずはこちらでポチっとお願いしますw


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

お時間ある方は、見てくださーい

↓↓↓


続きを読む
  1. 2011/01/21(金) 02:19:57|
  2. おでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ミカミン

Author:ミカミン
ダリアの飼い主兼ママ(←のつもり)



 ◆ダリア◆

生まれ:東京都
(2008年12月20日誕生 )

性格:少々内弁慶
   おやつ、ご飯大好き
   狭くて暗いとこに潜るのも好き
   (こたつLOVE)

特技:後ろ足で蹴り(←地味に痛い)
   ダッシュ

   
体重:5~5.1kgの間を行ったりきたり…

チャームポイント
   :お尻の白毛 
    頭のてっぺんにあるボタン
    おでこに出るしわ

ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
  ランキングに参加中!! ポチッとクリックお願いします!  

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (99)
病院 (10)
ダリアのこと (36)
おでかけ (29)
おともだち (2)
iPhone (9)
ドッグラン (4)

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ダリアのお気に入り



RSSリンクの表示

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR